日本がアメリカに勝つ日

トランプ氏、教育省廃止へ6日にも大統領令 米報道 - 日本経済新聞
【ワシントン=共同】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)電子版は5日、トランプ大統領が早ければ6日にも、教育省の廃止を目指す大統領令に署名する見通しだと報じた。トランプ氏は2期目の就任前から教育省の解体を主張しており、本腰を入れる...
ハーバード大学やスタンフォード大学など米大が採用凍結 政府助成金削減で - 日本経済新聞
【ニューヨーク=西邨紘子】米国のトップ大学が採用凍結などの支出削減を進めている。ハーバード大は教職員の新規採用を中止し、ペンシルベニア大は大学院生の受け入れ枠を縮小した。米政府は教育機関への助成金を削減しており、影響は大学経営から授業スケジ...

ここで、日本がアメリカと同様に、国家として教育費を減らすと同じように凋落していく。

一方で、日本がラピダスに出資せず、教育に10兆円つぎ込むと、50年後に世界第2位の経済大国にのし上がれる。