「ispace(9348)を1460円で全力信用買いしたら、月面に激しく衝突だと?!」2025/06/06、i'm about to dead
坂本さんは貧乏です
  • 投資
  • クレジットカード
  • 司法書士試験
  • WordPress
  • ハイライト

21世紀初頭にデータセンタービジネスに携われた幸運

投資
2025.02.22
投資
坂本さんは貧乏です

関連記事

投資

日本株、砂漠に行くと干からびる

投資

リボルビング・クレジット・ファシリティって根抵当ですか?

「一定期間、限度額内で繰り返し借り入れできる「リボルビング・クレジット・ファシリティ」の仕組みを使うという」(記事)
投資

iDeCoは2号と3号しか得をしないという結論

1号は株式譲渡益を確定申告してはいけないGrokのDeepSearchでも、間違った返答が返ってくるので、要注意。詳細は、ネットを調べれば、各自治体の回答が載ってる。特大サービス:また、6月くらいに、「なんでこんなに払わなければいけないんだ...
投資

【朗報】GPIFは今のままでいけ、うまくいってるんだから

農林中金や大学10兆円ファンドも、GPIFに倣えばうまくいくのにね。日本経済の終わりは、真っ赤な朝焼けでは無く、GPIFがトランプに内政干渉されて米国債券を50%持ったときだね。それまでは大丈夫。
投資

myINDEXで投資信託の研究をしよう

非常に貴重なサイトです。ぜひ、21世紀中はずっと続けてほしいです。私が投資信託の話をするときは、必ず、このサイトを利用しています。特に、オールカントリーかS&P500かを見るとき、年率を見るとき、スイッチングのタイミング検討など、必ずここを...
投資

iDeCo退職所得控除実質廃止とか笑う

租税三原則:「公平・中立・簡素」から完全に外れてるそもそも、「掛金は所得控除、運用益は無税」を謳っているのに、なぜか、受取時には税金がかかるという複雑さ。本来、加入には年金保険料の支払いが必須(減額も認められない)のに、何故か3号被保険者も...
ホーム
投資

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
坂本さんは貧乏です
© 2024 坂本さんは貧乏です.
    • 投資
    • クレジットカード
    • 司法書士試験
    • WordPress
    • ハイライト
  • ホーム
  • トップ