食品ロスを減らしたいなら、作らなければいいのに

ファミリーマート、「涙目」値引きシールをフリー素材に 食品ロス削減に貢献 - 日本経済新聞
ファミリーマートは22日、同社のファミマ店舗で使用しているおにぎりが目に涙を浮かべた値引きシールのイラストを、無料で使えるフリー素材にすると発表した。消費期限の迫った商品に貼ることで廃棄量を削減する効果があったことから、小売りや飲食店など業...

なぜ、企業側の不手際を、消費者が救済しなくてはいけない?普通逆じゃ?

エアコンとかの廃棄料を消費者が負担するのと同じくらい違和感。

素材フリー化()になるということで、いろんなところでこのマーク見ると思うと、吐き気がする🤮🤢

だいたい、このシールが貼られるということは、保健所に通報したら指導が入るくらい、食ったらあたる食品であるのにね。

そもそも、保存料たっぷりのコンビニ飯なんか食うから、体調や精神状態がおかしくなるし、子どもはアレルギーが出るって言うのに。

やれやれ

ファミマはいつもドブの匂いがするので入店も避けているけど。