「ispace(9348)を1460円で全力信用買いしたら、月面に激しく衝突だと?!」2025/06/06、i'm about to dead
坂本さんは貧乏です
  • 投資
  • クレジットカード
  • 司法書士試験
  • WordPress
  • ハイライト

講義の進め方

伊藤塾
2024.12.27
  1. 準備
  2. 予習
  3. 講義中
  4. 復習
  5. 演習回

準備

予習

講義中

復習

演習回

伊藤塾
坂本さんは貧乏です

関連記事

伊藤塾

「記述式入門」は必ず予習が必要

不動産登記法のテキストの該当頁を読んでおきましょう。たぶん、ほとんど忘れてると思いますので。あと、「右上に「該当頁」の記載があること」も言って欲しい。。。検索しまくったよ。結論すると、「該当頁」のテキスト記載は予習するべきでしょう。
伊藤塾

高橋に言われた通り合格体験記を妄想しながら勉強進めてるぞw

伊藤塾

気合を入れて聞く講義:伊藤塾:司法書士入門講座

民法不動産登記法06 商法商業登記法06 1-2 取締役に関する登記 … 「役員の任期計算」は印刷して聞いたほうがいい 2024/12/25
伊藤塾

「表題部登記」についての解説が1行あればいいのに

→ あー、レジュメにあったわ「記述式入門」に入ると1問目で躓く疑問、「表題部表記ってなに?いつ、どこで、誰が登記したの?」という話。単純に、「土地家屋調査士が登記したんだよ」と書いてくれるだけで先に進める・・・どうやら、図面とかも必要な模様...
伊藤塾

「時効の援用」を学習しながら「ブラックジャック」を思い出して涙するw

伊藤塾

伊藤塾、シラバスが存在するなんて聞いてないw

やっと気づいたぞwついでに、テキストがPDFで用意されていることも最近気づいたw
ホーム
伊藤塾

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
坂本さんは貧乏です
© 2024 坂本さんは貧乏です.
    • 投資
    • クレジットカード
    • 司法書士試験
    • WordPress
    • ハイライト
  • ホーム
  • トップ