
米関税、ホタテ産地に広がる波紋 留宗管内 売れ行きへの影響懸念:北海道新聞デジタル
日本を含む世界各国からの輸入品に対してトランプ米大統領が打ち出した「相互関税」は、宗谷、留萌両管内にも波紋を広げている。北海道から米国へ輸出される食品関連の大半は宗谷管内に有数の産地があるホタテ。情報...
3月まで、毎日のようにスーパーのホタテ寿司を食べていた。
なんと、1貫100円!!
課題は、やはり、オホーツクから首都圏に空輸しても、傷むのが早いと言うことだ。
地元のスーパーでは、傷んだホタテは「炙りホタテ」として出しているが、悪くなっていることが多い。
これを機会に、ホタテ業者も、「首都圏に新鮮なホタテを、安く、届ける方法」を考え出してほしいものだ。
なんも、すすきのや旭川のキャバクラに遊ぶ時間を削って、みんなで考えれば良い。
進歩や工夫のない産業は、いずれ、廃れる。世界は、秒針分歩どころか、ナノ進マイクロ歩なのである。