一番の理由は「闇バイト」
スーパーで支払いするとき、ちらっと銀色が見えたら、それだけで狙われて、後つけられまっせ、あんた。
なんと言っても、現代は数万円のために1564するような時代ですからね。
あ、チタンカードはタッチはできないんだわw
つうかプラチナはコンシェルジュが
センチュリオンの「パーソナルコンシェルジュ」じゃないと秘書みたいには使えないかも。
プラチナのコンシェルジュと会話をして、便利だった記憶があんまり無い。
ナウでヤングな若者は、女遊びに使えるのかもw
でも、真夜中2時に解約の電話入れた割には、対応がスムーズだったわ。
おー!店員の態度が変わるwww
某マリオットに泊まったときのフロントの感覚。
…足下見られてるwww まるで、

ふろんと
「ぷっ!グリーン!!wwwwwwwwwwww」
と言われてるみたいだった。
いや、このカード、限度額は・・・まあいいや。ポーターやレストランの接客は良かったから許すことにしよう。
まあ、カードの色で店員の態度が良くなるというのは、都市伝説ですわな。
海外行ったら違うのかもしれない、というか、安全なホテルに泊まれていいのかもしれない。
今度、某マリオットに泊まるときは、エポスカードだそうかな?wwwwwwwwwwww
限度額は変わりませんぜ?
プラチナの時と変わんない。
ちまたでは、「グリーンの限度額は・・・」とか、「限度額上げるためには・・・」というブログが散見されるが、別に、普通に使ってれば限度額維持できる罠。
グリーン使っててセンチュリオンの電話来るか試してみるわwww
これにはコツがあって、絶賛試している最中なんだけど、言わない。
たぶん、センチュリオン取得できても、言わない。
つうかさあ、クレジットカードなんて、現生持ち歩かなくて決済できる便利さという原点を、もう一度考えようよ?