ゆとり問題

ゆとり問題

「おまえの能力以上の企業には就職できない」

つうか、大学に進学することが、勉強ではなく、就職のためになっている日本の現状がすでにおかしい。何でも金払えば解決すると思ってる「ゆとり脳」は続いていますな。これも親の稼ぎがいいからかしら?4年間もあるんだから、1度は起業に挑戦してみるのがい...
ゆとり問題

与党「国民よ、農家(票田)のために犠牲になれ」

ゆとり問題

極貧を経験していないから、金がないとすぐに騒ぎ出すゆとり

虐待

豪州のSNS規制は全く持って正しい

だって、共和党Xとか、完全に「世論誘導」「大衆操作」の道具とかしてるからね。民主党のBlueskyだって、そうなるのは必死でしょう。まあ、共和党も民主党も「子どもへの性的搾取」においては、人のこと言えないだろうけどね。SNSにコミュニケーシ...
ゆとり問題

「#女性トイレだけ行列」問題に関する一考察

トイレは利用者の要望通りに設置するべきだと考えるが、おそらく、女性用トイレの個室数を男子トイレ以上に増やしても、問題は解決しないだろう。問題点「厳格な男女区別」を推し進めてしまったT女性を女性トイレから閉め出してしまったせいで、男子トイレの...
ゆとり問題

発達障害の原因が放射能と気づくまであと何年?

まあ、鉛とかPFASとか、水銀とか農薬とか・・・も多分に影響を及ぼしているようだけど。放射能は酷いと思うぞ?だって、発達障害が騒がれるようになったのは、フクシマ大爆発の後からじゃん?まあ、発達障害と言っても学力が低いわけではなく、かえって能...
ゆとり問題

築地市場跡地にカジノができる近未来

そもそも、なぜ、築地市場を移転したんだろう?
ゆとり問題

まずは、結婚できて、子どもまでできたことを、感謝すべき

ゆとり問題

どうしてそんなに家が欲しいんだろうねぇ

しかも大田区とか。地震来たら辺り一面焼け野原になりそうなくらい、密集して小さな家が建ち並ぶ大田区。あんなところで30㎡で6000万円とか。賃貸で金貯めたら、20年後に1億超えるし*、その頃には等挙言うとのバブルもはじけてるから、半値で買える...
ゆとり問題

「自由な働き方!」と正社員を小バカにしてきたツケの非正規社員