クレジットカード JCBが「ザ・クラス欲しければプラチナを」と言い始めたw ザ・クラスでもプラチナでも、券面が「魔法使いの弟子ミッキー」なら、張り切って目指すんだがなあw結構券面って大事。あとは、やっぱり、カード番号がエンボスになっていないと、財布から取り出しにくいんだよねぇ。特に最近、金属カードとかだと表面がつる... 2025.08.09 2025.08.11 JCBクレジットカード未分類
クレジットカード 財布から取り出しやすいカードはよく利用する しばらく有効期限が続くJCBカードはエンボスあり/表面番号。これ、財布に入れても、取り出しやすいんだよねぇ。一方で、AMEXのゴールド・プリファードって、つるつるしていて、財布から取り出しにくい。あと重たいので(15g)、なんとなく、財布の... 2025.08.08 AMEXJCBクレジットカード
投資 格差は所詮「胆力の差」か? 米富裕層のクレジットカード高額利用が進んでいるらしい。「記録的な株高による資産効果」だとか。「裁量支出」という言葉は初めて聞いた。今後は、富裕層(年収10万ドル超)はさらに使って、それ以外の層(年収10万ドル以下)は「支出や経済の先行きへの... 2025.08.05 クレジットカード投資
クレジットカード JCB、すべてのApple製品が最大24回払い、分割金利0% これはいいんじゃない?来年2026年3月末までだし。でもさあ、M5 版MacbookProはいつ発売になるかわからないんだよね。2026年3月に間に合うようなら、24回分割wで買おうかなあ。14インチMacBook Pro 10コア/10コ... 2025.08.03 JCBクレジットカード
JAL JAL Luxury Card笑ったw 年会費60万円w 来たなあw センチュリオンの上を目指す訳かwwwあと、生成AIで作ったんであろう写真()の精度が気になるwサファイア取るためのカードなの?国内線はいつもファーストクラスだから、ラウンジとかどうでもいいんだけど。のんびりでき... 2025.08.02 JALクレジットカード
JAL JAL Payの銀行口座登録になぜ「マイナンバー」が必要なのか甚だ疑問 どうも、「JAL NEOBANK プレミアム」まで登場したらしい。いつも、申し込もうとは思うのだが、なぜ、そんなに「マイナンバー」を欲しがるのかよくわからない。しかも、「免許証」まで要求してくるとは、まるで中国の詐欺集団みたいだ。いずれにせ... 2025.07.26 JALクレジットカード
クレジットカード ゴールド・プリファードならぬ「ピンク・プリファード」アメックス 券面重視のわたくしとしては、これは、切り替えたいと思う。でも、ちょっと迷うwできれば、「パープル」が高貴でいいんだけど。プラチナあたりかな?米国の動向を期待。それでも、プラチナを使いこなせるくらい富裕層になってから。今世は無理か?w いずれ... 2025.07.24 クレジットカード
JAL JAL Pay決済の為替手数料はゼロ円か?【調査中】 アメックスで3.5%と異常、JCBですら1.6%。ともかく、アメックスもJCBも海外で使えないくせに為替手数料がバカ高い。そうなると、VISAかMasterかなあと思って、MasterのJAL Payを調べてみたら…JAL Pay支払い利用... 2025.07.23 JALクレジットカード
クレジットカード 羽田に「センチュリオン・ラウンジ」ができるらしい センチュリオンで検索していたら、どうも、羽田第3ターミナルにアメックスの「センチュリオン・ラウンジ」ができるらしいですね。2025年だそうです。ちなみに、アメックスとしても問い合わせが殺到したみたいで、わざわざ「電話かけて来んな!💢💢💢」と... 2024.08.22 2025.07.16 AMEXクレジットカード
JAL JAL Payってなんぞや??? そのうちまとめるけど、どうやら、下記がマイル的にも良さそうな感じ。陸マイラーの端くれwJAL PayにJALカードをオートチャージで紐付けて、iPhoneのQuickPayとして決済JAL Payの「QRコード読み取り」決済 2025.07.16 JALクレジットカード