伊藤塾 伊藤塾:講義内で問題CHECKやらなくなったら同時並行or「5分復習」の際に解く 本当は、予習の段階で一度、「問題CHECK集」の該当部分を解いた方がいいかもしれない。試験は、問題形式で出るのだから。 2024.12.03 2024.12.07 伊藤塾司法書士試験
伊藤塾 計算問題はあらゆるパターンで演習した方がいいのかも 例えば、「5-8 抵当権の処分と順位変更」とか。100問くらいやらないと身につかない気が(汗 2024.09.16 2024.11.22 伊藤塾司法書士試験
伊藤塾 [民法のおさらい]は対象語句をPDF版のテキストで検索する 本当は、テキストに対象ページを書いておいてほしいんだけど。テキストは、たぶん、すべての回に添付されているだろうから、そこで、語句検索をして、「おさらい」をする 2024.11.22 伊藤塾司法書士試験
伊藤塾 伊藤塾、演習回の解答用紙は講義を開いたらそこにあると書いておいてくれw むちゃくちゃ探した。つうか、演習回、講義でぶっ飛ばしたところから問題出さないでほしいんだけど。 2024.10.12 2024.10.13 伊藤塾司法書士試験
伊藤塾 伊藤塾のマイページログインは単にリロードF5すればいいだけ 確かに、最初の頃は受験生番号パスワード入れてログインボタンを押してもエラーになるからがっかりするが、単純に、再読み込みすればいいだけだよ?再読み込みはF5キーか、ショートカットならCtrl+Rね?つうか、この辺はクッキーの扱いが下手なだけだ... 2024.09.28 2024.10.12 伊藤塾司法書士試験
投資 リボルビング・クレジット・ファシリティって根抵当ですか? 「一定期間、限度額内で繰り返し借り入れできる「リボルビング・クレジット・ファシリティ」の仕組みを使うという」(記事) 2024.09.15 司法書士試験投資
司法書士試験 伊藤塾、司法書士講座に思うこと ちょっと、伊藤塾にも知ってほしいことなので、公開します。連絡事項はXではなくて「マイページ」に掲載してほしい伊藤塾、司法書士試験のXは、現在までの所、試験に関係ないリポストばかりでうんざりします。ところが、重要な連絡事項がXでしか発信されな... 2024.03.25 2024.07.03 司法書士試験
司法書士試験 司法書士試験2025年合格の勉強を伊藤塾でしています なぜ今さら法律を勉強するの? きっかけは、小説を書くようになったからです。その中で、「どうしても、法律面からの見て、辻褄の合った文章にしたい!」と強く思いました。 特に、刑法はもちろんのこと、民法を中心に、法律の条文から展開される、その解釈... 2024.02.16 2024.04.29 司法書士試験