老害対策 おまえら、どんだけ勃たないんだよwww 悪いことばっかりしてるから勃たなくなるんだよ。ざまあみろ。いくら血流増やしても無駄なんだよ。下垂体がもうオトコを発信しなくなってるんだからwwwwwwばいあ・ぐら「「色好む」と 言われた頃から 柔りだし」「実るほど 亀頭が垂れる 不倫かな」... 2024.11.27 2024.12.04 健康老害対策
投資 手取りを増やす方法を教育する政策を 「魚を与えるのでは無く、魚を捕る方法を教える」普通、手取りを増やしたいと思ったら、成績をあげるべきだと思う。資格試験を取ったり、営業を工夫して数字をあげたり。現在の「手取りを増やす」は、これらの努力をすっ飛ばして、単に現金支給を望んでいるよ... 2024.11.30 2024.12.02 ゆとり問題年金投資日経老害対策
ゆとり問題 老害はゆとりに腹を立てるのをあきらめるべき だって、ゆとりを校正させるのは、もう無理よ。あんたたちだって、金融リテラシーゼロで、国からの支給が無いと生きていけないじゃん。どうしてもなんとかしたいなら、年金をすべて教育につぎ込んでくださいな。能なしの孫に拠出しても意味ないよ? 2024.09.22 ゆとり問題老害対策
ゆとり問題 「2歳を超えたお子様のベビーカーご使用はお控えください」(高島屋) ベビーカー「ほーらお前健常者じゃん」の子持ち様で沸騰したようで何よりです。ところが、数年前に高島屋で、(たかしまや)「お客様にお願いいたします。店内では、2歳を超えたお子様のベビーカーのご使用は、お控えください」というアナウンスを聞いたこと... 2024.09.16 ゆとり問題女性の権利老害対策育児
投資 まず老齢年金に頼らない資産を形成することから始めよう 気持ちはわかるのだが、なぜ、繰り下げやら納付金増やすまでして、老齢年金の数十万にこだわっているのか不思議に思う。なぜなら、現役世代から、最大限の倹約と、適切な投資を行っていれば、年金なんかなくても老後の生活は安泰だからだ。そもそも、10年投... 2024.03.04 年金投資老害対策