IT

IT

IT人材不足は「IT老害」な実力者がおごり高ぶっているから

とっとと去れって感じ。これからはAIでやるからさwww素人からすると、昭和から続くIT業界は参入障壁が高い。Qiitaとかすごいよね。ちょっと投稿するとすぐにコメがついて、「Qiitaの利用規約を読め」とか「そんなんじゃダメだ」って言われる...
IT

RTX5090/5080コネクタ融解にはATX 3.1及び12V-2×6ケーブルで解決

どうも、4090の時代から、電源周りはATX3.1&12V-2x6ケーブルが必須で解決策であることは提出されていたようだよ?そう考えると、しれっと、12VHPWRとか言ってるツクモの組み立てPCあたりは、ちょっとコネクタ融解&発火の危険性が...
IT

Grok3って人の話を鵜呑みにして生意気なことを言う小学生みたいな感じがする

まあ、「AIネイティブ」な子どもたちが量産されるのが今後の四半世紀なんだろうけど。自分なりのオリジナルな意見というか、信念みたいなものを育むのは、有能な教育者か、良書に頼るしか無いよね。
IT

VSeeFaceインストール時はVRMファイルが準備されていなくアバターを追加できないのでピクシブ(VRoid HUB)等からダウンロードする

IT

「生成AIは理路整然と曲がる」

結論「やあ!Grokだよ!😉なんでも聞いてね!」と言われたので、何でも聞いてみた。結論すると、恐怖を感じた。株式格言の復習「エコノミストは、理路整然と、曲がる」ファクトチェックの興隆をGrokを試しているのだが、ともかく文章が長い!理路整然...
IT

「電話番号はハイフンをつけて入力してください」と言われると正規表現しらんのか?と思う

IT

Acronisは調子悪くなるととことんまで足を引っ張る

伊藤塾

記述式で新たな対策を編み出したような気がする

きっかけは、【Zoomミーティング】12月21日(土) 16:30-18:00。まあ、相談することもないので、合格体験だけで退出した。1つ気になったのは、「記述式の雛形を十数回繰り返した」と言っていたこと。◯△✕がたくさん書かれていたテキス...
投資

トランプ政権下では守りの投資を

2017年~2020年の運用成績は余り良くなかったことを思い出しております。ホールデムで言えば、AQ、AK、AA以外はフォールド、みたいな感じですか?2ペアでも誰かがフルハウスなので無理にコールしないことですねb降格食らったのが2017年。...
IT

小学校のネットワークがつながらないのはDHCPの設定ミスと予想

デバイス数64以下は問題なくつながってるが、64を超えるあたりから激減し、128以上では壊滅状態。(記事より、引用)これは、ネットワーク施工した業者()が、くそバカの一つ覚えで、サブネットマスクを規定値の/24(/255.255.255.0...