投資

NVDA大暴落から考える投資初心者の心得【先頭固定】

「世界が大火に焼かれて滅ぶとみんな思っているとき」。2025/04/08エアロビックス通おうかな?www
産業

半導体バブルのラピダスのいいところしか言わない記事には警戒しよう

つうか、サムソンが4nmの歩留まり改善で徹底的に苦戦してるし、ようやく数年遅れ?で5nmのSSD(9100Pro)を販売したというのに、なぜ、ラピダスが初手から2nmを量産できると考えるのか、甚だ疑問である。5兆円とも10兆円とも言われる巨...
国際

知日派ってイエローの女が好きだって言うことだよね?

投資

MAGAから”MADA”へ

Make America Decline Again
北海道

ラスカルを飼っていた者をあぶり出してから

ラスカルを買っていた奴らに、捕獲費用を出させるしか無いな。もう、「アライグマ鍋」を考案するしか無いよ。北海道人はエゾシカも食うじゃん?
北海道

ホタテは国内消費を頑張れば良い

3月まで、毎日のようにスーパーのホタテ寿司を食べていた。なんと、1貫100円!!課題は、やはり、オホーツクから首都圏に空輸しても、傷むのが早いと言うことだ。地元のスーパーでは、傷んだホタテは「炙りホタテ」として出しているが、悪くなっているこ...
ゆとり問題

単に、女性法律家が2割なだけ、5割にすれば国会議員も5割になる

ゆとり問題

縁故 正社員 ヒドス ありえなす ザコ 使え~ぬ

IT

IT人材不足は「IT老害」な実力者がおごり高ぶっているから

とっとと去れって感じ。これからはAIでやるからさwww素人からすると、昭和から続くIT業界は参入障壁が高い。Qiitaとかすごいよね。ちょっと投稿するとすぐにコメがついて、「Qiitaの利用規約を読め」とか「そんなんじゃダメだ」って言われる...
ゆとり問題

Switch2に消える児童手当

「子育てに金がかかる」って当たり前だよな。5.5万円もするケータイゲーム機を子どもに買い与えていては。15万も20万円もするスマホを子どもに与えて、毎月、1万円/人のケータイ料金払っているとか、そりゃあ金かかるだろう?おまけに、2億ションの...