国際

駐米ウクライナ大使がロシア系美女だったら、米ウ首脳会談は大成功したに違いない

なぜ、トランプがロシア寄りなのか、考えてみたらよくわかる。しかも、50%とも5倍とも言われる「不平等条約」も、相当ウ側の有利に傾けることができただろう。
IT

VSeeFaceインストール時はVRMファイルが準備されていなくアバターを追加できないのでピクシブ(VRoid HUB)等からダウンロードする

投資

保護中: NVDA株価観察,2025年2月決算経過

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ゆとり問題

爆発的に広がっていく子育て世代のわがまま

結論無理なのである。今の政策で出生数を増やそうとするのは。子育て世代も、「ならばどうするのか?」と工夫をすべきである。
教育

高等教育を無償化できないのは、富裕層を敵対視するからだ

r>gマス層だけでやってみればいいのに。711兆円も持ってるんだから。超富裕層+富裕層でも469兆円しか持ってないし。
産業

「生成AI依存症」:Grok3がしゃべり出す日

生成AIが「知識」だけでは無く、「智惠」を身につけたら、いよいよ怖い。わたくしでさえ、はまってしまうGrok3未成年者、「SNS規制」だけでなく、「生成AI規制」が始まる未来
教育

IPAもラピダス出資に精を出すのでは無く、教育に力を入れろ

私は、こういう未成年の犯罪については、罰するのでは無く、「教育」を施して、ホワイトハッカーに仕立て上げることを目指すといいと思う。IPAもラピダス出資ばかりに気を捉えていると、弱体化するぞ?それが狙いなのかもしれないけど。つうか、ID・パス...
産業

奥尻島の津波は30mだったのに、19mの防潮堤で満足する泊原発・北海道電力

国際

「欧州~米国LNGパイプライン」の実現性

マップ見ると、「ロシア~北海道LNGパイプライン」の方が実現性高そうwトランプなら、「アラスカ~ロシア(中国)~樺太(北方領土)~北海道パイプライン」とかやりかねない。50年後には、北海道は、「電源基地」だけではなく、「LNG基地」にもなり...
ゆとり問題

出生数はごまかされている

部屋から出て、街の中歩いてみろよ?子どもだらけだから。それも、2人連れ、3人連ればかりだぞ?感覚的には2012年よりは確実に超えている。つまり、100万人は超えているだろう。2012年は1日歩いて、双子連れの親子しか見なかったからな。